1. トップページ
  2.  > 
  3. 事例紹介
  4.  > 
  5. カテゴリーから探す
  6.  > 
  7. タイヤ偏磨耗
  8.  > 
  9. 『マツダ CX-8』ダイヤ加茂特注摩材パット&ブレーキ周りメンテナンス♪

『マツダ CX-8』ダイヤ加茂特注摩材パット&ブレーキ周りメンテナンス♪

先日ブログで書いたCX-8。

次の愛機のブログ画像等の準備をしていた所、なんと!!別の画像が出てきてブレーキメンテした事忘れててねェ~。

(゚Д゚)<アラヤダ! 前回ブログは、 こちらから♪

(´-ω-`;)ゞポリポリ

今日も忙しいので、ちゃっちゃとUPしていきますぞ!!

ぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・

やはり重量級のCX-8。

試乗時に一番最初に気づいた事。

ブレーキがあまいなァ~。

ド━゚(∀)゚━ン

オーナー様も愛機納車後に、ちと不満を持っていたらしい。

Σ(O_O;)Shock!!

最初の踏み込み時にガコって効いて、その後踏み込んでってもいまいちパッとしないブレーキの効き。

この感じを文章で表すのは私の頭脳では非常に難しいのですがwww カチッと感がない♪

( ゚ ω ゚ ) ! !

ってな感じでェ~

最近連日で登場しております、ダイヤ加茂特注摩材パット!!

柱|皿`)q”ウシシシシ

またまたぶっ込んでやるぜェ~。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あッ!!フロントに関してはMPV LY3Pと一緒なので作れましたが、リアに関しては形状が変わっててね、後々ショックも変更しますのでその時に同時に作ってやります♪

(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

っと、やはりこのNEWパットをぶっ込む前に確認しておかない事。

ローターの状態ねッ。

(。’Д’)。゚Д゚)。’Д’)。゚Д゚)フムフム

先日のブログでも書きましたが、新車納車からまだ約4,000Km位の走行距離なんですが、もう既にローターの先っぽに爪が引っ掛かります。

まだ新車から4,000Kmだから大丈夫だろッ!!って思う方が大半だと思われます。

ですが、私自身の許容範囲を超えております。

この状態では新品パットが面でしっかり当たらず、せっかくのパットの性能が引き出せません。

賛否両論、色々な方の意見等あると思いますが、整備する・貴重なお時間を使っての遠方からのご来店・私の作業を信頼してくれる等諸々、やはり気持ちの問題ですかねェ~。

やっぱりあの時にローター研磨してあげて装着すれば良かった!!などの後から後悔は絶対阻止しなければならないのと、ブレーキ鳴きなどでオーナー様に不愉快&2度手間作業等を回避しなければお話になりませんからね。

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

ってな感じでェ~

研磨完了ォ~。

やっぱり研磨すると、キレイでしょッ♪

当たり前か!!(爆)

(。-_-。)ポッ

装着したら、

ブレーキオイルも交換しないと駄目だねェ~。

(*・ω・*)ポッ

純正ブレーキオイルじゃ、ダイヤ加茂特注摩材ブレーキパットの性能をいかんなく発揮出来ませんよ。

(u_u*)ポッ

そりゃあビックキャリパー入れちゃえば、ブレーキ制動がかなり向上出来るのは当たり前。

ですが、大変高価なんだよね。

っと、じゃあ純正ブレーキ機構のままで美味しいブレーキ性能にするには??

やはりブレーキパット選択・ブレーキローターの状態・ブレーキオイル選択、この3択のバランスが物を言う。

(*μ_μ)σ)ノωノ)プニプニ

バケモノなる走りを身につけるには?

何時も書いてるよねェ~

『タイヤ・ブレーキ・足回り・アライメント』

この4つのバランスが素晴らしく正しい位置に達した時、見た目フルノーマルでも・車高を落とさずとも・車高調など入れなくとも・ミニバンでも・4WDでも・スポーツカーでなくても、物凄いバケモノなる走りを身にまとう事が出来ます。

その延長上でブレーキもしかり、『ブレーキパット摩材・ブレーキローター摩材・ブレーキオイル特性』 この3つのバランスのチョイスが非常に重要になってきます。

まあ結論は、愛機を激変確定なるバケモノにするにはねェ~

『バランス重視』

簡単でしょッ♪

バカぁ….(*μ_μ)r(*-ω-)ゞ