『トヨタ 200系ハイエース』コーナリングマシーン製作!足回り・ホイル・車高ダウン・アライメント

おッ!!?? ナンバーがついてないぞ!!??
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
まだピッカピカの新車にて、登録前になっております。
ド━゚(∀)゚━ン
完全合法のバケモノなるコーナリングスピードを身に纏った200系ハイエースを作成するべく!!
ナンバー取得前に当店に一度入庫してとあるブツをぶっ込んでから、構造変更同時取得して再度入庫という形となっております。
4ナンバーのハイエースの車高ダウン時には、構造変更しておかないと完全合法になりませんからねェ~。
(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ
例えばこれから新車愛機のハイエースやキャラバン等購入予定で、しかもカスタム等で愛機を撓むる予定のオーナー様。
この子の様に、ナンバー取得前に構造変更申請ブツを装着してからのナンバー取得も可能ですので、事前にご相談下さい♪
(v〃ω〃)八(〃ω〃v)ィェィ♪
っと、ハイエースの車高ダウン時に構造変更が必要なブツとは?
このブロックです。
まあ、ハイエースやキャラバン乗りのオーナー様は、知ってますよねッ♪
(*´・д・)(・д・`*)ネー
ホーシングと板バネの間に、
こんな感じでェ~ ブッ込んでやります♪
柱|皿`)q”ウシシシシ
今回は2インチダウン。
ハイエースの車高ダウンKITは、色々なメーカーが出しております。
私は何時もこのRIMのKITをチョイスしております。
部品価格もリーズナブルだし、今まで何百台も装着して来ましたが1度もトラブルなし。
あッ!!1度だけ見た目では絶対わからない製品不良かな??って部品がありましてメーカーに問い合わせした所、超ォ~素早い対応でこの時からかなり信頼しております。
(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)
やはり人間が作っているものは、完璧なものはないですからなァ~。
そんな時、ショップさんやメーカーさんの対応した方の人間性が出ちゃいますねッ。
ですので、ブツを注文する前の問い合わせ電話等で何時も発注最終判断している私です。
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
っと!!忘れてましたなァ~。
ハイエースのとあるブツにて、某ショップのブツはオーナー様の指名であっても!!絶対これが良い!!絶対コレじゃなきゃダメだッ!!って言われても2度とつけるものか!!
2度と見たくないwww
幾ら人間同士、他人ですし完璧な人間も居ないし相性が良い悪い等あっても、何十万も払ってあんな対応されてはもの凄く気分が悪い。
ヽ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!
まあ明日は我が身です。
私自身、これからも本当にオーナー様方々への対応に関して気を付けなければなりませんね。
自分自身で全く気が付かずに、あんな対応してしまう可能性がありますからなァ~。
ってか、あんな対応していたら大炎上でしょうけど。
ある意味あの方には大変勉強させてもらいましたので、今となっては心の底から非常に感謝しておりますッ♪♪♪
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ((愛想笑い…))○o。(;゚∇゚)ノ_彡☆ハハハッ