『BMW E36 318Is BE18』ブレーキ強化&タイヤ・ホイル&アライメント

先日、富士本コースを走って、課題が多々見つかったので、改善作業であります。
w( ̄o ̄)w オオー!
ます、ブレーキが全くダメダメでねェ~
1コーナーのブレーキングが非常に怖かった!!
うっ。。。( ̄x ̄;)
フロントブレーキ強化結構ォ~。
( ̄□ ̄;)マジ!?


とあるBMWの車種のブレーキキャリパー&ローター移植。
才オォ(*・ω・*)ォオ才
キャリパーもローターも今までよりかなり大きくなっちゃってッ!! これはレベルUPだろーー。
(*μ_μ) イヤン♪
パットもIDIのダイヤ加茂特注摩材。
更に改良されたNEW摩材だぜェ~。
クスッ( ̄m ̄*)
ブレーキオイルは、お決まりの!!
泣く子も黙る!! AP660をぶっ込んでやった♪
( ̄ー ̄)ゞ フフッ
この3点セットは、今までで最強のブレーキKITになりましたァ~。
( ̄m ̄)プッ
お次は、
タイヤ&ホイル。
『ヨコハマ アドバンレーシング』と『ヨコハマ アドバンネオバ』をチョイス。
ヨコハマのホイルはイケメンで!! かっこいいなァ~。
私のお気に入りの1つになっております♪
(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)プププッ
このホイル幅もかなり攻撃的に攻めておりますが、ホイルは出来る限り幅広いでっかいヤツを選んでおります。
私の仲の良い走っているオーナー様達も、かなり攻め攻めのホイルをぶっ込んでいる。
タイムを出すなら!! 攻撃的ホイルをぶっ込んでおいた方が得策だねェ~。
大人の事情で詳細は言えませんが!!
( ̄w ̄)ぷ
いやァ~
相変わらずIsは、大変おもろい車です♪
もうこんな車は現れないであろう・・・・・・。
( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
さてさて、これからも富士本コースのセッティング、確実に蓄積していきます。
イヤンo( ̄ii ̄*)o o(* ̄ii ̄)oイヤン