『日産 R34 スカイライン』ノーマル戻し!&足回りフルリフレッシュ!&アライメント♪NO,2

今回はフロント&ブレーキ周りをやっつけていきます。
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

昨日も記載しましたが、リアのフルリジット化&フルピロ化は強くオススメしておりますが、フロントに関しましては私はオススメしておりません。
純正でも採用されているブッシュ&ボールジョイントの足回り構成部品を使用した方が、コーナリング時のハンドルレスポンスや直進性・乗り心地等、美味しく走れます♪
~~~-v(`▽´)ニヤリ
NISMOのアームをぶっ込んで!!
ショックは、ノーマルストロークの複筒式の減衰力調整機能がついている、KYBのSSFSを装着。
イップク (*´ -`)y-。oO
まあ・・・・・大多数がスカイラインには車高調をぶっ込んでいるでしょう。
ですが、そんな車高調なくとも!! 私はこの大好きなKYBショックで走りをバケモノに出来る自身があります。
(。´-`)y-~~~ゞ(*>m<)ケムィッ この子の様に、スポーツカーでもミニバンでも4駆でも軽自動車でも、『タイヤ・ブレーキ・足回り・アライメント』のこの4つのバランスを重視すれば、見た目がノーマルでもバケモノなる走りを身にまとう事が出来るのです。 この変な私の自信はどこから来るのか? と言いますと、今まで何十年もずっとブレずに『見た目ノーマルでバケモノなる走り』を追求してきましたので。 (;´Д`)y─┛~~

ブレーキKITもバランス重視。
IDIのダイヤ加茂専用ォ~ 特注摩材♪
コントロールしやすい組み合わせ。
何時ものブレーキリフレッシュKITになっております。
゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァー

ブレーキキャリパーFR共にOHして!!

ブレーキオイル&ブレーキラインもぶっ込んでやったぜェ~。
プハァー~~-v( ´Д`=) o 〇 ○
次回も着々と元気にしていきます♪
~~-v(σ。σ)ふ~