『アルファロメオ 156 GTA』アライメントリセッティングゥ~♪

ちょっと左に引っ張られる走りだったので、まずデーター算出。
( ̄ー ̄)y-.。o○

フロント左右差が、データーにしっかり現れていましたね。
(* ̄ー ̄;)y-~~~

でッ!! フロント治す前に、リアのアーム類をリフレッシュ。


ブッシュがかなりクタバッておりましたので、交換。
フロントもリアも、足回り構成部品をリフレッシュしますと、走りが劇的に良くなりますねェ~。
( ̄O ̄)v-゚゚゚
そしてフロント。

アルファは、フロントキャンバーやキャスター等、普通じゃあ治せません。
ですので、ダイヤ加茂特殊作業なる『軸修正』にて、上記データーの悪さを修正していきます。
-y( ̄Д ̄)。oO○

フロント駆動車は、左右差の影響をモロにうける現実。
真っ直ぐ走らなかったり、コーナリングワークも左右で異なる走りになってしまう。
って事は?? 上記データーでトーのみ揃えても、アルファの潜在能力を引き出せず、美味しい走りになりませんねェ~。
(;´Д`)y─┛~~

施工金額も時間も掛かってしまいますが、やっぱりココまで完全完治まで持って行きますと、アルファはバケモノだな!!
震えが出ちゃうよッ♪
才オォ(*・ω・*)ォオ才