『Chevrolet Corvette C7 シボレー コルベット』特注ホイル製作アライメント

またまたイケメン来たよー
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)
特注ホイル製作するって言っていましたが、とうとう完成しましたよ(嬉)
(*ノωノ)キャ…(*ノ・ิω・ิ)ノ…(*ノωノ)キャー

・Magnesium Wheel『TWS EXspur RSS+Mg Gloss Black』
・Tire『Michelin Pilot Sport Cup2 ZP』
『特注TWSマグネシウムホイル & ミシュラン パイロット スポーツ Cup2 ZP 』
相変わらずTWSのマグネシウムホイル、めちゃくちゃ軽いです♪


アッチッチですなァ~(笑)
(*´Д`*)ポポンッ
まずマグネシウムホイルの説明をして行きます。

純正エアーセンサーバルブ フル対応。
(*´ェ`*)ポッ

シボレー コルベット C7 の純正センターキャップ取り付け出来る様に専用加工。
゚+.゚ポッ(o´∪`o)ポッ゚+.゚

リアのホイルはねェ~

土管です(爆)
ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッ
ミシュラン Cup2 ZP。

既存の純正タイヤはミシュラン パイロット スーパースポーツ ZP(PSS ZP)
PSS ZP では物足りないなー って私自身勝手に思ってしまったwww
オーナー様に連絡取りまして、雨の日に愛機は乗らないですよねッ!!って感じでェ~


ほぼ強制的にCup2 ZPにしちゃったのねッ(笑)
(*´∀`)アハハン♪
こんなイケイケタイヤパターンでも公道走行OKです!
っと!このCup2 ZP、本国にて設定ある形にて日本の取り扱えるタイヤ枠が無いんです。
ミシュラン静岡 & ミシュランジャパンに強烈にプッシュして、半ば強制的にタイヤ枠を本国からもらって取り寄せました(爆)
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
それと何時もこっそりブログ等で勉強させてもらっております、かなりの技術力のある『石川県小松市のタイヤ屋さん グランドスラムエスアンドエス』さんの店長様からこのコルベットのタイヤの件にてちと内緒話を教えて頂きまして、トラブルなく無事にホイル & タイヤを組み込む事が出来ました!
店長ーーーー あざますーーーーーー!!
(人∀≦+))「有難う御座いました♪」
ってな感じでェ~ 取り付けしたら、

アライメント再セッティングゥ~
柱|皿`)q”ウシシシシ


取り付け後の試乗時に、このマグネシウムホイルとCup2 ZPの凄まじさを本気で身体で体感してしまいました。
いやァ~ こんな体感は初めてでしたね。
前回車検の時に施工したアライメントセッティングでは、全くもってお話になりませんでしたよ。
超ォ~ スーパー ハイ精度 ハイシビア セッティング決行。
もうシビアすぎてねー このホイル & タイヤを最大限まで活かすセッティングは非常に酷でした(爆)
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
前回車検時からちと期間もたっていましたので、オーナー様からついでにオイル交換もまたやっといてくれ!って事で、


ボンネット開けて、


ドレンボルト2本からオイルじゃんじゃん抜いて、エレメントも交換して、

専用オイルをぶっ込んでやりました♪
(*`艸´)ウシシシ
ココからは更にイケメンになったシボレー コルベット C7の画像をバシバシ貼っていきます!
装着前横画像。

装着後。

装着前 装着後 横画像 重ね。
イケメン車体全体画像などなど。






超精密計算して上品になる様にィ~ フロント&リア共にフェンダーから2mm内側にてセットオン。
あちィーーーねーーーー(爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あと日々勉強しておりますが、もっと写真がかっこよく撮れる様に頑張っていきます(汗)
(´・ω・`)