『マツダ スクラム スズキ エブリー』事故後復旧作業アライメントセッティング

当店お取引先様のお仕事専用ォ~の愛機♪
現場の溝に右フロントをガッツリ落としてしまった!!
( ̄□ ̄;)マジ!?
あッ!!当店は仕事でバリバリ使っている軽っぱこの事故後復旧作業も喜んでやっております。
(*μ_μ) イヤン♪
っと、この溝に落ちたこの子のダメージは、どのくらいなのか?
凄いダメージを追ってしまいましたねェ~。
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
このまま乗り続けてしまったら、どうなってしまうのか?
タイヤ新品交換しても、多分5,000Kmも保たずにすり減ってしまうでしょうね。
エンドレスにタイヤ交換費用が掛かり、莫大なコストが永遠と続きます。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そして強烈な右流れ。
正直、危険レベルです。走行中の危険回避時に愛機を上手くコントロール出来ずに、もしかしたら横転してしまう・・・・・・非常に危ないレベルです。
車は簡単に横転します。
エ━━━(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)━━━!!!
っと、一歩道路に出たら、何が起こるか?わかりませんね。
そんな不慮の事故ですが、人間が思っているよりも愛機は大ダメージを追っている可能性が御座います。
この時点で事故後復旧作業する整備人が、そんな愛機のダメージを見抜けるのか?愛機の未来がまたまた左右される現実。
恐ろしい世界ですなァ~。
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
まあ、私は一発でどこがダメージを追っているのか?見抜いちゃいましたよ。
右フロントのロアアームがひん曲がってやがったぜェ~。
(;´Д`)ハアハア
これではお話になりませんね。
(-。-)y-゚゚゚ Σ( ̄[] ̄;)!
っで!!このロアアーム交換だけで終わってしまったら??ただの部品交換屋さんだねェ~。
魔法のボルトをぶっ込んで!!


しっかり左右差なくしてあげないと、タイヤの変磨耗抹殺と強烈な右流れは治らないよ。
o(_ _)oo(- -)oo(_ _)oo(- -)o
現場までガンガン楽しんで走れる様に、ちと辛口にしちゃった♪
イヤンo( ̄ii ̄*)o o(* ̄ii ̄)oイヤン
アンダーカバーもバッキバキに割れてましたので、これも新品交換ねッ♪
( ̄O ̄)v-゚゚゚
本来、ここまで保険対応でしっかり完全完治まで持っていけます。
でも保険対応で完全完治出来るのに、出来ていない愛機達も沢山走ってるでしょうね。現実では。
何故に??完全完治出来ないんでしょうか。
それは、事故後復旧作業する整備人の知識・技量等による保険会社への対応で変わってくると思われます。
やはり、事故後の愛機の未来とは??
事故を修復する整備人の考えで良い方向に向うのか?スタボロなる状態で愛機を乗り続けなければならないのか?変わって来ますなァ~。
壁|ヽ(* ̄・ ̄)y-゚゚゚
私は何時もしっかり保険会社様と打ち合わせをして、オーナー様の愛機を完全完治まで持っていっておりますよ。
(@ ̄‥ ̄@)y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○