『トヨタ 200系ハイエース 4WD』強烈なアンダー傾向&右流れ抹殺!アライメントセッティング♪
浜松ナンバーの200系ハイエースの4WD。
オーナー様のこの子の使用環境は仕事メインにて、プライベートで月1回または月2回でバイク2台(約100Kg)乗せて山道を走る。
仕事時でも運転で常に疲労困憊になっていたそうですが、特にプライベートでの山道運転ではもうそれはそれは恐怖感も伴って非常に酷だったそうです。
以前の愛機は同じ型の200系ハイエースの2WD。
今回2WDよりも安心して山道を走れるだろーって思いで今回4WDを購入した形でしたが、全くもって完全に裏切られた!!って感じでしたなァ~。
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
試乗時の毎度の私の全く当てにならない感想。
・もうねーーー全く曲がらない。コーナー進入時もフロントから逃げて行く。コーナー中ももっとフロントから逃げていく。コーナー出口なんざもっともっとフロントから逃げていく。常にハンドル修正を続け、常に車が揺れている。
・強烈な右流れ。しかし!!ブレーキング時などのフロント荷重時には真逆で、ガコガコと強烈にハンドルが左に傾いていく。
・直進安定性が悪い。パチッ!!って真っ直ぐ走らないので、直進状態でも常にハンドル修正&常に車が左右に揺れている。轍に取られる。
・ブレーキ制動が弱い。ブレーキワークの扱いが大変。カックンブレーキ発生。
・乗り心地が悪い。ボヨンボヨンとまるで大海原を航行しているタンカーを乗っている感じ。しゃきっとしない乗り心地。
などなど、少し乗っただけでもう本当に疲れちゃったよ(笑)
この状態のハイエースでの高速走行は、心して掛からないと危ないですね。特に横風が強い時は。
ヽ(‘A`)ノェェェ
この子の現状の仕様。
・ショックアブソーバーを純正から社外品に変更。減衰力調整式。
・フロントのバンプ&リバンプストップを純正品から社外品へ変更。
・タイヤ&ホイル16インチ。BFグッドリッチのATぶっこみ済み。
BFグッドリッチってゴツゴツしていてブロックもでかいしタイヤ溝も深いから、上記走行性能の要因になってるんじゃないか?っと思う方もいらっしゃるでしょう。
まあそんな事もないよ。
セッティングのやり方次第で、このBFグッドリッチの様なブロックがボコボコしているタイヤでもぴしっとガンガン走れる様になります(笑)
オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ
っとぶっちゃけ言いますねェ~。
こちらのブログでももう何回も登場している200系ハイエース。
ハイエースのセッティンは何時も本当に大変です。そしてシビアです。
少しでも妥協や手を抜くと、一発でその部分が鮮明に走りやハンドリング・ブレーキングにモロに露出してしまうのが200系ハイエース(爆)
まあ元々荷物を積む事を最優先に考えているので、走りや乗り心地なんざ考えていない車種なのがハイエースや日産キャラバン。
しいて言えば、4WDよりも2WDのハイエースのセッティングの方がまだ簡単ですなァ~(笑)
4WDは大変です(爆)
但し、4WDの元々の走りは非常に乗りづらいですがしっかりセッティング出ししてあげますと、4WDのハイエースでもとんでもないスピードでコーナーを駆け抜ける事が出来るようになっちゃうんですよ。
セッティング前とセッティング後の雲泥の差を肌でリアルに間違いなく体感出来ます。
ド━゚(∀)゚━ン
さてさて既に文頭から長文になってしまいましたが、これからも更に長文です(爆)
またまた全く参考にならないであろう私のこの200系ハイエース4WDのバケモノなる激辛ハイエースコーナリングマシーンの作り方を書いていきますねッ♪
まず入庫時のアライメントデーター。
私が手を下す前に一度他店にてアライメント施工したとの事でしたね。
まあ私ならこの様なデーターにはしませんよ。
(´・∀・`)y-~~ヘー
200系ハイエース4WDの走りに不満をもってアライメントのみ施工する形でも良い方向へ持っていける場合もありますが、やはり望む様な完全改善へ向かうのはちと厳しいと思われます。
フロントタイヤの外側も思いっきり段減り状態。
4WDは要所要所ツボを付いて細かく改善作業を繰り返していかないと、バケモノなる走りへの変貌は無理ですなァ~。
(・д・)ホォー
200系ハイエース4WDはねー まず、
前後の車高のアンバランスさが2WDに比べ4WDは前後左右バラバラな状態が多い。
新車からね。
2WDの方がまだ前後左右の車高バランスの誤差が小さいかな。
大半が極端な前上がり。
空荷でこんな前上がりって事は??バイク2台100Kg乗せたらもっと前上がりって事ですなァ~(笑)
ココでオーナー様の使用環境や求める走り的ステージにて、車高のバランスが決まってきます。
文頭でも書きましたが、こちらのオーナー様の愛機の使用条件は 『仕事メインにて、プライベートで月1回または月2回でバイク2台(約100Kg)乗せて山道を走る。』
例えば仕事優先にての車高ですと、バイク2台積み時の山道走り追求の完全改善にはつながらない。
逆にバイク2台積み時の山道走り完全追求車高に合わせたら、仕事時の走りはデメリットへ向かう。
落とし所はどこにするのか??
難しいでしょォーーー(爆)
ハイエースの足回りのセッティングって、オーナー様の使用環境に出来る限り近づける形にて施工するのです。
その車高の落とし所の打ち合わせをしっかりオーナー様としないと、愛機の走り的完成度に差が出てきてしまいますよね。
ハイエース乗りのオーナー様とは何時もかなり打ち合わせ・話し合い・感受性・オーナー様の走り方等やってます(笑)
って事は!!やはりオーナー様との信頼関係を一番大切にしないとダメだッ!!って事ですなァ~
ホ━━━( ゚д゚)━━━ゥ
今回はフロント車高を調整するので、
安定のォ~ リムのトーションバーをぶっ込みます。
ってかハイエースの車高UPは純正で大丈夫ですが、車高をほんの少しでも落としたら走りはスタボロ方向に向かうのは確定的ですので、強化トーションバー交換は必修とさせて頂きますね。
(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!!
ショック&バンプ&リバンプストップは交換してあったので、今回はこのトーションバーのみの交換。
ちなみに今回はフロントのみ車高をちと撓むった形ですが、ハイエースの車高をちょっとでも弄るとアライメントは絶対施工しておいた方が得策なのが何故なのか?データーの変化をみて行きますね。
まず先程も貼っつけた入庫時のアライメントデーター。
私がちと車高を撓むった後の車高データー。
もう本当に更にズタボロデーター確定になっちゃいます♪
( ゚Д゚)y \_ ポロッ
走りズタボロ・タイヤ変磨耗などなど、今後の愛機の維持費はエンドレスに掛かっていくでしょう。
危険回避コンマ1秒2秒にてバンパーだけ飛んでいくのか?はたまた横転してしまうのか?愛機の未来も大きく変わってきます。
まあアライメントセッティングを舐めてると、痛い目にあうって事ですなァ~。
どの車種の愛機問わずやはり足回り全般、何かしらの整備や交換等したらアライメントデーターだけでも算出しておいた方が良きと思われます。
とある部分のボルト1本緩めただけでも、ズタボロデーターになってしまう可能性もありますからね。
[岩陰]・ω・` )
ってな感じでェ~
まずトーションバーぶっ込んで車高をザックリ揃えてアライメント施工して試乗してリアにトータルプラス約100kgになる様に20Lオイルペール缶数缶乗せて車高を設定してアライメント施工して試乗してペール缶降ろして車高とアライメント変化を測ってオーナー様に現状を説明してあーだこーだ-話し合いした後にリア&フロントのハイエース4WD特有の車両誤差を治してアライメント施工して走りの感じを見て何回も多々色々の工程を辿り車高もいい感じアライメントいい感じになってきたらフロントバンプ&リバンプストローク計算して取り付けして試乗&バンプリバンプ調整を繰り返しおーーーーーーって感じになったらアライメント最終セッティングにGOーーーーーっと相変わらずのリアの
この悪さしているリアスラスト角をーーーーーーーー
パッチっとゼロ修正してあげて最終!200系ハイエース4WD専用ォ~激辛!!コーナリングマシーンアライメントセッティングゥ~をしてあげるだけさァ~~
簡単だろッ(爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
っとこんな感じで何時も非常に苦労しております、ハイエースのセッティングで御座います。
( ◔ д ◔ )
ちなみにこのレベルまで追求したハイエースなら、私も安心してガンガン高速やワインディングも踏んで行けますなァ~(笑)
( ´艸`)ムププ
まあ施工時間は掛かります。とても1日2日では無理です。
施工料金なんざ・・・・・おまえボッタクってんだろッ!!って言われてもおかしくないと思われますが、ぶっちゃけ割に合いません。
本音でもっと工賃ほしいです(爆)
でもハイエース乗りのオーナー様は車が好きな方が本当に多くて、愛機の走り的激変を味わった後のあの少年時代に戻ったかの様な満点の笑みを見ますと、苦労苦労の連続ですが何時も頑張って良かったなァ~って思っておりますよ。
(u_u*)ホ゜ッ
これからはガンガン走っちゃって下さいねー。
またこの世の中に1台バケモノを送り込んでしまった・・・・・・。
(。-_-。)ポッ