1. トップページ
  2.  > 
  3. 事例紹介
  4.  > 
  5. カテゴリーから探す
  6.  > 
  7. タイヤ偏磨耗
  8.  > 
  9. 『トヨタ 150プラド & 200系ハイエース グランドキャビン』アライメントセッティングゥ~♪

『トヨタ 150プラド & 200系ハイエース グランドキャビン』アライメントセッティングゥ~♪

新車納車直後にリフトUP後のアライメント依頼。

(○v艸v*).+゚アリガト゚+.

最近このブログでくどいほど書いてます、『車高ダウンよりも車高UPの方がリスクが高い』とね。

特にこのプラドなどのトヨタの足回り形状車をリフトUPしますと、大変危険な走りへ変貌してしまう可能性が大きいんですよ。

そんなリスクを出来る限り抹殺したいのですが、既存の純正機構調整式偏心カムでは、完全に求めたい領域まで持って行けないんですなァ~。

(*゚Д゚*)ェ…

そんな感じで、プラドやFJクルーザーをリフトUPした時に何時も使うブツが御座います♪

調整式アッパーアーム。

このメーカーのブツを何時も好んで使っている私です(笑)

ちなみにこのブツ取り付けに関しまして、1つ注意点があります。

このブツ交換後には陸運局にて強度申請書提出の上、改造申請が必要になるブツです。

今回は作業終了直後に変更しました。

やはりこのブツが無いと、リフトUP後のリスクを大幅軽減出来ませんね。

そしてこのブツをぶっ込んで後にアライメントセッティングを施すのですが、やり方次第でリフトUPしてもガンガンコーナーを駆け抜けられるコーナリングマシーンへ変貌出来ますよォ~(爆)

*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

ちなみにこのアーム。

日々進化しております。

おぉ(゚ロ゚屮)屮

このアッパーアームの根本(車両側に付く部分)。

初代はブッシュ。2代目は強化ブッシュ。3代目は強化ウレタンブッシュ。今回4代目の最新型は強化ピロボール仕様ブッシュ。

やはりこの足回り形状で一番負担が掛かる部分が、この車両側に付くこの2つの部分。

初代はすぐブッシュがお亡くなりになっちゃってねェ~ ガッタガタになり速攻新品に打ち替えた記憶があります。

強化ブッシュも少しは良くなりましたが、やはり最終的にはガッタガタになりましたねェ~。

ウレタンブッシュに関しては、まだ未だにガッタガタになった形跡はありません。ウレタンブッシュは乗り心地もかなり改善出来ました。

そしてこのピロボール方式。

ウレタンブッシュの乗り味とはまた違いますが表現的に言いますと、非常に足回りがよく動く様になったのと、コーナリングのノーズの入り向上及び、コーナリングワークの安定感がすこぶる良くなってねェ~ かなり良いです(笑)

変更前 

変更後

アライメントセッティングは勿論♪ 躊躇いなく♪ 激辛にてやっちゃいました(爆)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

お次は、

ハイエース200系 グランドキャビンのアライメントセット。

車高をそうですなァ~ 約3インチダウンって感じだったでしょうか♪

ってか、やはりグランドキャビン!!

デカすぎて、ギリッギリでしたなァ~。

久々に一番前までターンテーブル持ってきました(笑)

( *´艸`)クスクス

ハイエースも車高を落としますとアライメントデーターはズタボロになりますので、しっかりセッティング出ししたい所ですね。

この手の車高を落としたハイエースの私のセッティング方法を簡潔に書きますと、アライメントデーター施工→試乗→車高調整→アライメントデーター施工→試乗→車高調整・・・・・・・とこれをひたすら繰り返す形になっております(爆)

あと、相変わらずリアデーター悪さも走りに直結します。

巷ではハイエースのリア アライメントは治せないと突っぱねられてしまいますが、私が手を下せば治せますのでお気軽にお問い合わせ下さいッ(笑)

(*´д`*)ハァハァ