『トヨタ ランドクルーザー200』RAYS TE37 & BFGoodrich & アライメント

所沢ナンバーのランクル200。
そうだなァ~ 3月頃だったと思いますがホイル欠品入荷待ちにて、スタッドレスタイヤのままでとりあえず慣らし走行も含め、足回り&アライメントのみでバケモノにしておいた愛機になります。
(*`艸´)ウシシシ
まあこの時点で、オーナー様は愛機の変貌具合に大変お喜びになっておりましたよッ♪
v(゚∀゚v(゚∀゚v(゚∀゚)v゚∀゚)v゚∀゚)v━ス!!!
足回り&アライメント施工ブログは、 こちらから♪
そして!!やっとホイルが届きました♪


やはり、安定のォ~RAYS TE37。
タイヤも安定のォ~ BF Goodrich。
キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!
まったくもって!!間違い無い組み合わせですなァ~。
キタァ━(゚∀゚)( ゚∀)超( ゚)絶( )大(゚ )興(∀゚ )奮(゚∀゚)━キタヨー!!!!!
っとココで、私のこだわりを1つ。
このランクル200用にRAYS TE37専用センターキャップなんですが、メッキ色なんです。
ホイルはブラック系色なのにセンターキャップがメッキ色だと、バランスが悪くてねェ~
勿論、ブラック系色のセンターキャップの設定はありません。
ですので!!
塗ってやったぜェ~。
キタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!
イケてるだろォ~。
ド━゚(∀)゚━ン
装着前。
装着後。
装着前&装着後の見比べ。
やはりランクル200は、このタイヤ&ホイルの組み合わせが最強ッ!!って言いますか、私は大好きですなァ~。
かなり厳つくなりますしねッ。
( ゚ ω ゚ ) ! !
前回のアライメントデーターを基準として、もっと過激にセッティング出ししてやったぜェ~。。
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
こんな背が高い四駆でも、もの凄い曲がるよッwww
柱|皿`)q”ウシシシシ
埼玉県にまた1台・・・・・私の作ったバケモノを送り込んでしまった・・・・・・。
(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ