『日産 R34 スカイライン GT-R』ドラッグレース専用!セッティング&アライメント♪NO.2

先日はリア周りのリジット&ピロの圧入施工。
リアのアライメント調整範囲を広げる為に、イケヤフォーミュラさんのアームをぶっ込んで、
ロアアームAアームは、ニスモの強化品をチョイス。
根本のブッシュも、
ピロ化へ。
w( ̄o ̄)w オオー!
ここのピロ化は足がよく動くようになり、乗り心地も格段に向上しますねェ~。
w( ̄o ̄)w オウッ
フロントもアライメント調整範囲を広げるた為に、イケヤフォーミュラのAアーム。
GT-Rなどの日産車のこの手の足回り形状車のフロントのピロ化は、何時もこのブツまでとしております。

ですのでAアーム以外は、純正部品でしっかりとリフレッシュしていきます。
|電柱|ー ̄)δ――――・
フロントピロ化やリジット化をオススメしていない理由・・・・・・。
結論は大人の事情で言えません♪
アハハハヾ( ̄ω ̄=)ノ。。oO(“o(―ω―#)ブッコロス!)




ちなみに、既存のショックの減衰力がいまいちパッとしなかったので、ダイヤ加茂 スペシャルアラゴスタを作成してもらっている、何時ものショップさんに依頼致しました。
やっぱり!! 望んだ通りの凄い減衰力を作ってきてくれます♪
おぉ~ (゚ロ゚ )(゚ロ゚ )(゚ロ゚ )( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)おぉ~
他社の車高調のショック減衰仕様変更も可能な場合がありますので、お気軽にご相談下さい。
(*μ_μ) イヤン♪
バケモノにしてやったぜェ~。
イヤンo( ̄ii ̄*)o o(* ̄ii ̄)oイヤン
今回のセッティングを基準とし、これから一歩一歩確実に向上出来る様に、セッティング出しだねェ~♪
アアン( ̄Q ̄;)(; ̄Q ̄)アアン