『スバルWRX S4』タイヤ等&アライメント

この子の純正ショックは、元はKYB製の黒いショックアブソーバがぶっ込んでありましたが、先日純正ビルシュタインに変更したとの事。
そしたら、走りもバラバラになり、乗り心地も悪化したらしい。
うっ。。。( ̄x ̄;)
ただのポン付け状態でしたねェ~。
足回りショック周りは、取り付け方次第で結構乗り味が変わります。
w( ̄o ̄)w オオー!
そして、走りがバラバラになっちゃう要因。
やはり足回りの変更は、こんなバラバラなアライメントデーターになってしまいます。
( ̄◇ ̄;)エッ
スバル車はセッティング次第で、バケモノなる走りを得られます。
ですが逆を言えば、やり方次第でこの様なバランバランなアンバランスな走りになってしまいます。
( ̄□ ̄;)マジ!?
やはりサイドスリップで規定内に入っているから大丈夫とかでは、お話になりませんねェ~。
エェェエェェΣ(`Д´||)エェェェェエ
足回り変更したら、しっかりアライメント施工しておいた方が得策だなッ!!
( ̄m ̄)プッ
ちなみにスバル車全車種電子式ステアリングラック車、既に攻略済みです♪
(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)プププッ